手作りみそ講座inキララ人工房 2回目!

手作りみそ講座inキララ人工房 2回目!今日は、いよいよ、
味噌の仕込み作業の日!
雨が降っていたのが、嘘のように、
いいお天気になり太陽
絶好の講座日和でした。





なのに・・・ガーン


なのに・・・ガーン


なのに・・・えーん

あぁーーーーーーガーン
思い出すだけでも、落ち込みますが・・えーん
帰ってからも、ため息ばかり・・涙


今日は、大事な材料を、忘れるという、
講師として、あるまじき大失敗を私がしてしまいガーン
皆様に、大変ご迷惑をかけてしまいました。

色々とご心配をおかけしてしまい・・・
大変申し訳なかったです・・・わーん


これからは、このような事のないように、
一段と、注意していきます!!


関係ない方も、巻き込んでしまいまして、
本当にすみませんでした。。えーん


双葉__________________双葉
気を取り直して・・・汗


本日仕込んだお味噌!
半年程、寝かせれば、おいしいお味噌に大変身キラキラ
お葉書にて、また、出来上がり時期にご連絡致します。
楽しみにお待ち下さい♪黒

また・・最後にお話しましたように、

手作りみそ講座inキララ人工房 2回目!1仕込み日
2味噌用の、塩の銘柄
3重し用の塩の銘柄

を書いたものを容器に貼っておくと、
次回の参考にも、なりますので、お勧めです注目


今年仕込まれた方も、ぜひ、貼ってみて下さいねニコニコ


今晩は、疲れがどっと出るかもしれません。
ゆっくり休んで下さいね
キラキラ

お疲れ様でしたおすまし



同じカテゴリー(味噌作り講座)の記事
お味噌作り!
お味噌作り!(2011-10-26 21:36)

大豆の仕入れ!
大豆の仕入れ!(2011-10-18 22:24)

この記事へのコメント
今日はありがとうございました。

大丈夫ですよ^^先生。

半年後が楽しみです♪
Posted by やすよやすよ at 2010年12月14日 23:09
みほこりんさん
こんばんわ
味噌講座お疲れ様です♪

ああ・・・手作り味噌が食べたくなってきただに(>w<)
Posted by うりうり at 2010年12月14日 23:29
やすよさんへ☆

お言葉ありがとうございました・・(T_T)

皆様、優しい方ばかりで・・・・。

出来上がりは、まだまだ、先になりますが、

楽しみにしていて下さいね♪
Posted by みほこりん at 2010年12月15日 22:40
うりさんへ☆

コメントありがとです❤

うりさんの、杉樽お味噌!
おいしいですもんね(*^_^*)

保管場所がない我が家ですが、
いつか、挑戦してみたいです。


その時は、ご指導よろしくお願いしまーす。
Posted by みほこりん at 2010年12月15日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
手作りみそ講座inキララ人工房 2回目!
    コメント(4)