味噌出来上がり!

1月に仕込んでおいた味噌!
そろそろ、どうよ!と、味噌の様子を見てみました!

我が家は、2階にリビングがあり、保存も2階!
いつもいつも、ちょっと、発酵の進みが早いので、
仕込みから6ヶ月後までは、まだ、ちょっとありますが、
開けてみました!

ひよこ子供たちは、甘い白味噌が好きなんです人差し指でも、いつも、もっと、赤くなっている事が多いので・・涙
今回こそは、白味噌で・・・と願って開けましたびっくり

味噌出来上がり!じゃじゃ~ん!
ちょうどいい色キラキラ

この瞬間が、ドキドキですハート

一度、3ヶ月程たったところで、
今回は、一度開けてみたところ・・・やっぱり、カビが・・・ガーン

しっかり、取って、また、封印びっくり

その後は、こんなに、いい感じになっていましたよ!




味噌出来上がり!重石にしていた塩の袋が、
こんなに、ベタベタになる程になっていました!


もちろん!ラップもベッタベタ・・・汗





味噌は取り出す前に、ちょっと、味見をしましょうね人差し指
クローバーまだ、糀の味が強い!
クローバーまだ、ペタペタとした感じになっていない・・。
クローバー塩の味が強すぎて、馴染んだ味がしない
などなど・・
そんな時は、封印して、もう少し寝かせてあげると、
おいしくなります。


取り出した味噌は・・・というと・・・人差し指

続きは、次回お伝えしますニコニコ汗ちょ~と、お待ち下さいねハート


タグ :手作り味噌

同じカテゴリー(味噌作り講座)の記事
お味噌作り!
お味噌作り!(2011-10-26 21:36)

大豆の仕入れ!
大豆の仕入れ!(2011-10-18 22:24)

この記事へのコメント
こんばんわ
うりわんちゃんなんだわん♪

うはぁ~♪
みほこりんしゃんの味噌美味しそうなんだわん♪▼{・四・}▼

姉しゃんに、みほこりんしゃんが伝授してくれた時の味噌と、復習で家で作った、僕も肉球で踏んだ味噌も早く食べたいんだわん♪
Posted by うりうり at 2010年06月29日 23:20
うりさんへ☆

あと、もうすこ~し、おまち下さいませね!

我慢をすれば、する程、おいしくなりますよん♪

でも、待ち遠しいですよね~(^_^;)
Posted by みほこりん at 2010年06月30日 19:17
こんばんは♪

4月に仕込んだ味噌も、もうちょいで完成!!
開けた時、どんな感動が待ってるんでしょうね~♪
カビが生えてるかもしれないですよね・・。

早く開けたいで~す♪
Posted by ダマダマ at 2010年07月01日 22:11
ダマさんへ☆

待ち遠しいですよね~!

カビが全くない!って事はないので、
その、カビの様子も、楽しみ?!の一つに
して、お待ちくださいませ!(ガーン・・・・と、なる時もありますが・・(^_^;))

3月仕込みの人の味噌を見ましたが、
まだ、もう、ちょっと・・・・という様子でした。

皆様のお味噌の様子も、早くみたいです!
Posted by みほこりん at 2010年07月01日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
味噌出来上がり!
    コメント(4)