お盆はこちらへ!

お盆はこちらへ!南木曽の、キャンプ場の近くには、温泉施設もあるので、
お風呂の心配も、大丈夫!

キャンプ場で、割引券ももらえるのが、嬉しいですハート

こちらの施設は、木曽路館

山々に囲まれて、とても、眺めのよい所です。

温泉のお湯も、ヌルヌルッとしていて、
とても、気持ちがいいお湯です。

お盆はこちらへ!さらに、温泉から下って、10分ほどで、こちらの、妻籠宿があります。



お盆はこちらへ!昔の町並みが残っているこちら!

昔にタイムスリップしたような町を歩くのは、とても、気持ちがいいですキラキラ






お盆はこちらへ!お酒屋さんも、こんなにレトロで、かわいい感じキラキラ

あーーーっガーンもっと、アップで、載せないと、伝わらないかぁー・・涙





お盆はこちらへ!町を歩きながら、
かき氷を食べたり、
五平餅を食べたり、
お土産やさんを覗いたり・・・
プラプラ  プラプラ




山からの豊富な水が、町の中を流れていて、
暑い日でしたが、暑さが和らぐような町でしたニコニコ


長々と、お盆シリーズをお伝えしましたが、これにて終了致しますにんまり

また、そちらの方へ行かれる方は、参考にしてみて下さいね注目





同じカテゴリー(なちゅらる日記)の記事
思い切って・・!
思い切って・・!(2012-04-03 01:04)

うわっ!爆発?!
うわっ!爆発?!(2012-01-21 23:13)

ピッカピカ!
ピッカピカ!(2011-12-24 12:46)

お掃除グッズ!
お掃除グッズ!(2011-12-23 22:38)

この記事へのコメント
こんばんわ

町を歩きながら、
かき氷を食べたり、
五平餅を食べたり、
お土産やさんを覗いたり・・・
んでもって、饅頭食べたり、ジュースのんだり♪
プラプラ  プラプラ

いいな♪

おデブになって帰ってくるのをまっておりましゅ.♪ V(>◇<)y
Posted by うりうり at 2011年08月24日 22:17
うりさんへ☆

そうなんですよねー(>_<)
旅行は、食べすぎちゃっていけないですよねー・・・・

夏休みの食べすぎ状態を、なんとかしなきゃ!!と、
今、ストレッチ、がんばってますっ!
Posted by みほこりん at 2011年08月24日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お盆はこちらへ!
    コメント(2)