
今年は、暑さ対策で、
ゴーヤのカーテンに挑戦している家も
多いはず?!
我が家も、ちょっと、遅くに植えたゴーヤですが、
段々大きくなってきています!
8月までには、立派なカーテンになるといいです
ここまでは、普通の暑さ対策!
我が家では、もう1つ

暑さ対策をしています

それがコレ!
パパりんと、次男君とで作ったこの装置!
窓から、このペットボトルに水を入れると、
ホースを通って、
少しずつ、室外機に水がかかるというもの
あまりに暑い日は、クーラーの効きも悪くなってきます。
そんな時に登場するのが、この装置
見た目がイマイチなのは置いといて
よく効きますよ
これから、ますます暑くなる夏!
頑張って乗り切りましょう

こんばんわ
パパリン、ナイスアイデアだにな♪
ペットボトルで作るアイデアがなかったので、室外機を冷やそうと思い、植木で水まき中、おもいっきりお水を室外機にかけたら、それを見ていた親と妹に「室外機壊れるでしょ!!」と怒られました・・・・なんてこったい(=へ=)
親孝行☆妹想いのつもりが。。。。子供の心親知らず。。なんてな♪(^^)
パテシエ♪
タコなど食材調達人♪
料理の鉄人♪
発明王までいて、みほこりん家は楽しいだにな♪
うりさんへ☆
あららっ・・せっかくの親孝行だったのに・(^_^;)
暑いと、室外機も冷やしてあげないと、冷えないですよねー!
うりさんは、エライ!ですよ♪(代わりに褒めてあげましょう♥)
うち・・楽しそうですぅ?!
血液型も、みんなバラバラで、個性豊かな集まりなのです(^_^;)
楽しいですよー♪←達人、鉄人、発明王、かどうかは不明ですけどね・・。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる