「
なぞのお皿」の話をする前に・・・
昨日の答えがわからず、眠れなくなっている人がいるといけないので、
いないか・・
答えだけ、発表しま~す
はい!
ちゃの生で育てているお茶の葉で作った 手作り紅茶です!
ちゃの生では、紅茶作り体験ができるんですよ(時期があるので、調べて行って下さいね)
興味のある方は、
ちゃの生のブログをご覧下さいませ


ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーー
さて、お皿の話ですが・・

今日、パパりんが、こんなものをもらってきました。
「ふしぎなお皿」・・・・だそうです。
・・・・・・・怪しい・・
まっまずは、開けてみますか・・

ん~~~~
ただの、お皿なんですけど・・・
なになに?!
ただの、お皿なのに・・
ラップなしで、
レンジで、チン!って料理すると、
魚も、
肉も、
炭火で、焼いた様なおいしさになるらしい
うっそ~~~~~~~?!
5人家族で・・
この、20センチのお皿で・・・
どんな料理が出来るか、わかりませんが・・
やってみますか・・
最後にパパりん、
「やけどするかもしれないから、気をつけた方が、いいらしいよ!」
だって!
ん~~~~私、使うかな~~?!