昨日、ご紹介した、天神蔵での、個展、
さくまらん!
行ってきました!
学校の役員で、一緒だったママの個展という事で、
役員仲間みんなで、行ってきました!
とっくに、終わった役員ですが、
今だにみんなで集まる事も多く、みんな、とっても、仲良しです
これから、役員をやる、お母さん!
そんな、新しい出会いもあるので、役員になるのも、
そんなに、悪くないですよ~~!
な~んて、話は置いといて・・・・・
今日の個展!
落ち着いた天神蔵の雰囲気にピッタリ!の、
作品がずらり!!
外国では、
「禅アート」と呼ばれるだけあって、
書のテイストもありながら、書道ではなく、
書と線で作られたアートといった感じの絵でした!
(この説明で、わかるかな?!)


そこでは、フランスでの、アート万博に出展した時の写真もありました!
日本から、フランスに辿り着くまでには、
審査を3度もくぐり抜けないと、
出展できないというから、驚きです!
(日本人の出展は特に難しいらしい・・・)
そして、その審査を通過した友人にも、
ビックリ
友人曰く、
アイデアがふっと、舞い降りてくるとか?!
さすが!芸術家!違うわ~~!!
と感じた瞬間でした!
絵の中には、人に訴えかける言葉も、刻まれていて、
それに感動する人もいます
中には、友人との、話に感動する人もいます!!
作品を見に行くもよし!
面白い友人の話を聞くもよし!
天神蔵で、お酒を買うのもよし!(試飲コーナーありますよん

)
展示会、明日までです!
いかがです?!