味噌出来上がり!
1月に仕込んでおいた味噌!
そろそろ、どうよ!と、味噌の様子を見てみました!
我が家は、2階にリビングがあり、保存も2階!
いつもいつも、ちょっと、発酵の進みが早いので、
仕込みから6ヶ月後までは、まだ、ちょっとありますが、
開けてみました!
子供たちは、甘い白味噌が好きなんですでも、いつも、もっと、赤くなっている事が多いので・・
今回こそは、白味噌で・・・と願って開けました
じゃじゃ~ん!
ちょうどいい色
この瞬間が、ドキドキです
一度、3ヶ月程たったところで、
今回は、一度開けてみたところ・・・やっぱり、カビが・・・
しっかり、取って、また、封印
その後は、こんなに、いい感じになっていましたよ!
重石にしていた塩の袋が、
こんなに、ベタベタになる程になっていました!
もちろん!ラップもベッタベタ・・・
味噌は取り出す前に、ちょっと、味見をしましょうね
まだ、糀の味が強い!
まだ、ペタペタとした感じになっていない・・。
塩の味が強すぎて、馴染んだ味がしない
などなど・・
そんな時は、封印して、もう少し寝かせてあげると、
おいしくなります。
取り出した味噌は・・・というと・・・
続きは、次回お伝えしますちょ~と、お待ち下さいね
関連記事