テコマ・イペ・マルト!

昨日は、名古屋で、またまた、健康講座があり参加してきました。
今回は、がんについてのお話や、良い病院選びについて・・・。
なかなか、難しい題材でした。

その中で出てきたテコマ・イペ・マルトという名前。
初めて聞きましたが、インカ時代から、不老不死の妙薬として言われていた、
樹木の名前です。

その、外部7ミリの所から、抽出されたエキスが、
今、抗がん作用があるとして、研究されているそうです注目

その名前が、フラノナフトキシンと言います。
(ゆうあいでも、F・N・Qというサプリメントとして、販売されています。)

まだ、シャーレの段階での、研究結果ではありましたが、
正常細胞には影響を与えずに、がん細胞だけが死滅していく様子がみられていました。

これから、もっともっと、研究が進んでいってくれることを願っています。


ゆうあいでは、そうした健康についてもみんなで、勉強していきながら、
お客様と一緒に、病気についても、考えていく取り組みをしています。
一緒に回復していかれるのを喜んだり、悩んだりされている方も多いので、
そういうことから、信頼関係が生まれてくるんだとよく分かりましたにんまり

次回あと、1回で、最後になる講習会。
また、しっかりと、勉強していきたいと思いますパンチ

ガーン今日はなんだか、画像の取り込みがどうやっても、さっぱり、できなかったので、諦めました涙
んーーーーーーガーンやっぱり、パソコン苦手ですぅえーん



同じカテゴリー(健康)の記事
やっと、一段落!
やっと、一段落!(2012-02-09 22:27)

いい言葉!
いい言葉!(2011-11-11 22:59)

嬉しいプレゼント!
嬉しいプレゼント!(2011-10-14 19:46)

名古屋へ!
名古屋へ!(2011-10-11 23:44)

交流会!
交流会!(2011-10-10 01:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
テコマ・イペ・マルト!
    コメント(0)