何ができるか?!
地震・・津波・・。
昨日からの、目を疑うような映像や、内容・・。
これから、どうなっちゃうの?!と、
とても、心配になってしまいます。
今日、すでに、浜松の一部にも、影響があり、
ガソリンスタンドで、レギュラーガソリンが、品切れ状態となっていた所があり、
驚きました。大元の場所が避難勧告が出ていて、機能していないとのことでした。
これから私たちの身の回りで起こるであろう
少しずつ変わる変化も心配ですが、
まずは、一人でも多く、救助を待つ方たちが、
助かってくれることを願っています。
子供たちと、「何か出来ることはないのかねー?!」
と話をしたところ、
子供たちも、真剣に考えてくれて、
食べ物がもっといるから、食べ物をみんなであげればいい!!
募金をする!
寒いから、カイロとか?!
東北地方は荷物の配達ができないから、どうしよう?!
浜松基地があるから、自衛隊の人に届けてもらえないのかなぁ!!
学校で、まず、みんなに声をかけてみよう!
などなど・・
そして・・、
早速、学校で、話をしてみる!ということになりました。
どうなるか、どうするか?!はわかりませんが、
その気持ちが大事ですよね
何をするか?!何ならできるか?!
みんなで、考えないと・・
テレビをみていて、普段ブログを載せる気分にならなかったので、
まじめに書いてみたみほこりんでした。
関連記事